むし歯治療

できる限り削らない、
抜かない、
痛くない治療
痛いところだけを治す「その場しのぎの治療」では、ご自身の歯を長く残すことはできません。
なないろの森歯科クリニックでは、ご自身の歯を長く保つことを最重視し、
口腔内をしっかり検査した上で、患者さま一人ひとりに合った
最適な治療プランをご提案します。
また、医療設備の充実と確かな技術で「痛くない、怖くない治療」を心がけています。

治療で最も大切にしていること

*

可能な限り長く、
多くの天然歯を残せるように
歯は一度削ってしまうと、二度と元に戻ることはありません。被せ物や詰め物をして一見きれいになったとしても、それは天然の歯に戻ったわけではないのです。
さらに、治療しても生活や意識の改善がなければ、むし歯の再発は何度でも起こります。むし歯になる度に歯を削ることを繰り返していると、ご自身の歯は見る見るうちに減ってしまい、残された歯の寿命も短くなっていきます。
つまり、いかに歯を削らずに対応できるか、そのためにいかにして予防をしていくかが、生涯においてご自身の歯を保つためのキーポイントとなるのです。
当院ではMI(Minimal Intervention=最小限の侵襲)治療と呼ばれる、なるべく削らない・抜かない治療に取り組むとともに、治療後の予防・ケア・メインテナンスで、残った歯を大切に、それ以上削ることがないようにサポートしています。

むし歯の治療について

むし歯の原因

むし歯はどうやって防げば良いの?
原因は?
むし歯の原因は、歯質・細菌・食べ物の3つの要素に時間の経過が加わることだと言われています。
菌の塊である歯垢(プラーク)には、むし歯の原因となる細菌「ミュータンス菌」が潜んでいます。それが糖分やタンパク質を分解する際に排出する酸などによって、歯のエナメル質やカルシウム、リンなどの成分が溶かされ、穴があいてしまいます。その穴が皆さまご存知の「むし歯」です。
まれに、「甘いものをよく食べる」「歯みがきをしていない」それでもむし歯がない方がいらっしゃいます。そのような方は、もともと持っている細菌の量が少なかったり、溶け出したカルシウムやリンなどの成分を元に戻す働きがある「唾液」の力が強い方です。
  • 歯質
    歯質は象牙質・セメント質・エナメル質などからできており、その強さには一人ひとり差があります。そしてそれがむし歯への抵抗力に関係しています。
    よく噛んで唾液の分泌量を増やしたり、フッ素塗布で歯を健康な状態に戻す「再石灰化」を促進することで、歯質の強化が行えます。
  • 細菌
    細菌の塊である歯石・歯垢は、歯みがきだけでは落としきれません。
    歯科医院にて専用の器具を使用して除去することはできますので、定期的にメインテナンスを受けるようにしましょう。
    また、フッ化物やキシリトールの活用で、むし歯の原因となる細菌の働きを抑制することができます。
  • 糖分
    食後しばらく、お口の中は酸性の状態になります。歯が溶けやすくむし歯になりやすいため、だらだら食いを控えてその状態を継続されないようにしましょう。
    また、砂糖の少ないおやつを選択したり、栄養バランスの良い食事を意識したりと、むし歯になりにくい食生活を送れるように心がけましょう。
むし歯はこうして
進行します
  • *

    歯の表面にとても小さなむし歯ができます

  • *
  • *

    むし歯が神経に近くなり、冷たいものがしみます

  • *
  • *

    熱いものもしみ出し、ズキズキ痛みます

  • *
  • *

    神経が死んでしまい、痛みを感じなくなります

痛みが消えたからと
そのままにしていると…
細菌や膿が歯根の先に溜まり始めることで炎症が起き、硬いものを噛むと痛みや違和感を感じるようになっていきます。
まれにではありますが、そこから侵入した細菌が全身に危害を与えてしまうこともあるため、放置することは大変危険です。むし歯はならないように予防することが一番ですが、もしなってしまったら早急に治療すべきです。
むし歯を予防するためにも、早期に発見・治療するためにも、歯科医院で定期的なお口のチェック(検診)を受けましょう。

歯のぐらつきや
歯ぐきの腫れを治したい

歯周病治療

medical

*

*