ブログ

*

知覚過敏について

こんにちは、歯科衛生士の林です☺️ 長い夏、とても短い秋が終わり、 やっっと冬がやってきましたね⛄️ 急な気温差に身体がびっくりしていますが、 皆様も体調にはお気をつけ下さい🤧 さて、...続きを読む

*

プラークの溜まりやすい場所🦷

こんにちは!歯科医師の南です。 あれだけ暑かったのはどこへやら、日に日に寒さを感じる冬が近づいてきています⛄️ 屋外と屋内の温度差が大きくなるかと思いますので、体調管理にはお気をつけください🥲 さて、今回はプラー...続きを読む

*

✉️紹介状について✉️

  こんにちは!本格的に寒くなってきて、なかなか布団から出られない季節になりましたね☃️くれぐれもお身体に気をつけてお過ごしください。   さて今回は歯医者での紹介状についてです!歯医者でも紹介状を書くことはあるの?と思われる方...続きを読む

*

質の良い睡眠😴

みなさんこんにちは。歯科衛生士の甲佐です。   今年も残すところ1ヶ月ほどになりましたね。 毎年思いますが・・・ 本当にあっという間に1年が過ぎていきます🥲   12月からは、イベントごとが増えてバタバタと忙しくなるシーズンですよね...続きを読む

*

シーラントについて🦷

こんにちは、歯科衛生士の川口です!   日ごとに寒さが深まってまいりました😖 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。   さて、今回は お子様のむし歯予防でよく使用されている処置 「シーラント」 についてお話しします!   奥歯の溝は複雑な形...続きを読む

*

お口ポカン

こんにちは。なないろの森歯科クリニック 鈴木です。   私は秋が大好きなのですが…最近の秋はめちゃくちゃ短い!!短期間で秋の味覚、食べまくっています😋🌰     さて、本日はお子様の「お口ポカン」についてです。 何かに集中す...続きを読む

*

子供の歯は虫歯になりやすい!

皆様こんにちは。11月に入り朝晩冷えるようになりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?   早速ですが子供が虫歯になりやすい理由についてお話しさせて頂きます。 ①歯を正しく磨けていない ②乳歯のエナメル質が少ない ③糖分を摂取する量や時間が多い ④親や家...続きを読む

*

歯ブラシの時に出血するあなたへ

    こんにちは、歯科衛生士の湯之上です☺️🌼 最近少しづつ秋を感じる瞬間がやって参りましたが、まだ日中は暑い日もありますね、いつになったら半袖をしまえるのか。笑 さて、今回のテーマは「歯ブラシの時に出血するあ...続きを読む

*

健康寿命を延ばしていこう

10月も半ば 朝夕は秋を感じられるようになりましたが 日中はまだまだ夏‼️ もうしばらくは気を抜かずに過ごす事が必要なようですね。 さて昔、歯科医院に来られるのは 歯が痛い!被せた物がとれた!などの 理由で来院されていた方が多か...続きを読む

*

お口の筋力体操🏋️

こんにちは、歯科衛生士の久松です。 私にとっての長い夏が終わり、ようやく涼しくなって大好きな秋が来ました🍂 私の中での秋といえば、なんと言っても『食欲の秋』何を食べてもより一層美味しく、食が進んでしまいます💦 そこから、今回...続きを読む

2025年8月
7月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

*

*