ブログ

簡単にできる健康法「マウステーピング」

寝ている時に口が開いている気がする…

いびきがうるさいと家族に言われた…

朝起きると、口の中の乾燥が気になる…

寝ても疲れが取れない…

 

そんなお悩みはありませんか!?

もしかすると、口呼吸をしているサインかもしれません😱

そんなお悩みに、簡単にできて害のない健康法「マウステーピング」お口にも全身にも“おトク”な“いいこと”があるんです👏🏻

 

マウステーピングを行うことで

口腔内の乾燥を防ぎ、喉の健康維持や虫歯、歯周病の予防にもつながります。

口呼吸によって舌が喉に落ち込み気道を塞ぐのを防ぎ、いびきを軽減します。

鼻呼吸を促し、体に取り込める酸素量を増やすことで、浅い睡眠や中途覚醒を減らし、熟睡感を高めます。

また鼻呼吸は、鼻の中の粘液や線毛がウイルスを身体の外に押し出す働きをしてくれます。口呼吸から鼻呼吸になることで風邪を引きにくくします!

 

どうですか!?簡単なのにいいことばかりですよね🤩

起きているときは鼻呼吸を意識し、就寝時にはマウステーピングを行い、お口の健康を守りましょう!

 

マウステープはドラッグストアや100円ショップにもあります!

おやすみ前の新しい習慣、貼って寝るだけ!簡単でおトクないいことを始めてみてはいかがですか💁🏻‍♀️

 

中塚

2025年9月
8月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 

*

*