2020.09.18
院内勉強会
こんにちは! なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の庄野です 当院では不定期に院内勉強会を行っているのですが、 今回初めて外部から講師の方をお招きして勉強会を開催しました。 いつもは待合室のテレビモニターを使って行っていましたが、 今回は講師の方にお越しいただくということで、 院長がプロジェクターとロールスクリーンを用意してくださ...続きを読む
2020.09.18
こんにちは! なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の庄野です 当院では不定期に院内勉強会を行っているのですが、 今回初めて外部から講師の方をお招きして勉強会を開催しました。 いつもは待合室のテレビモニターを使って行っていましたが、 今回は講師の方にお越しいただくということで、 院長がプロジェクターとロールスクリーンを用意してくださ...続きを読む
2020.09.13
こんにちは!なないろの森歯科クリニック歯科衛生士の久松です! 普段は室内の涼しい場所で勤務させて頂いてるので、時折外出すると暑さに慣れておらず8月の猛暑に負けそうになってましたが、やっと9月に入って朝晩は涼しくなってきましたね^^ 今日は突然おこる舌のヒリヒリ感についてお話ししたいと思います。 「内科さんや耳鼻科さんで診察を受けまし...続きを読む
2020.09.05
こんにちは、なないろの森歯科クリニック受付の國吉です!先日我が家に七輪が仲間入りし、鮎の塩焼きを七輪で焼きましたすごく美味しくて幸せでした(Ü) やはり楽しくおいしく食事がとれるというのは人生においてとても重要な事だと思います。これから秋に向けて美味しいものが沢山あるので、ぜひ一緒にお口を健康を保って楽しい食生活をおくりましょう!!...続きを読む
2020.08.24
こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 副院長の三浦知子です。 今回は、口呼吸の弊害についてお話します。 哺乳類である私達は絶えず呼吸をしていますが、本来の正しい呼吸は鼻で行う鼻呼吸です。 ただ、口で呼吸をすることもできるため、誤った呼吸として口呼吸をされている方が非常に多くいらっしゃいます。 特に成長期にあるお子さんの口呼吸は、...続きを読む
2020.08.18
皆さまお元気ですか⁈ 歯科衛生士の久武です。 最近はどっぷり新しい趣味にハマり睡蓮鉢にビオトープを作り蚊と戦いながら水耕植物とめだかちゃんを一緒に育ててほんわか癒されています。 さて、お口の中の状態はひとりひとり違います。 私自身、歯科衛生士を目指す前、歯に対しての知識が全く無い時から虫歯で悩んだ事も無く...続きを読む
2020.08.09
おはようございます^ ^保育士の橋本です! 梅雨が明けて、すっきり*暑い夏がやってきましたね! みなさんなないろの森歯科クリニックの前にくまさんがいるのはご存知ですか? くまさんの小さなガーデニングの木にも、セミがたくさん!毎日恐る恐る水やりをしながら夏を感じています^ ^ また、ご来院された際にはくまさん見つけてみて下さい* 最近...続きを読む
2020.07.30
こんにちは。 歯科衛生士の有田です。 暑い日が続いていますが、体調など崩されていませんか? 新型コロナウイルスの感染者数も日に日に増加傾向にあり、不安な日々をお過ごしのことと思います。 最近、クリニックに来院してくださる方からよく聞くのが、「きちんと歯磨きをしているのに何で虫歯になるの?」...続きを読む
2020.07.19
みなさま、こんにちは。院長の森山です。 一時は収束しかけたコロナですが、またここに来て大阪でも増加傾向にあり 当院でもより一層の感染予防策を講じながら診療にあたっております。 また当院は全室完全個室となっておりますので 密になることなく安心して治療を受けていただくことが可能です。 国難とも言えるコロナ禍において、何かと...続きを読む
2020.07.09
はじめまして!4月からなないろの森歯科クリニックで働かせていただいている歯科衛生士の松岡です!雨の日が続いていますが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?今回は白いむし歯について少しお話しします。 みなさんむし歯は黒いものだと思っていませんか?私も初めはむし歯といえば黒い!と思っていました。でも実は、むし歯には白いものもあるんです!!...続きを読む
2020.06.29
みなさん、こんにちは。 なないろの森歯科クリニック歯科衛生士の前田です。 歯並びが気になる、矯正をしたいと思って、来院される方がいらっしゃいます。 矯正をすると、きれいな歯並びにはなります。 しかし、なぜ歯並びが悪くなったのか、考えられたことは、ありますか? 遺伝だから、、と諦めていませんか? 実は歯並びが悪くなるには、原因があるの...続きを読む