お知らせ

唾液の働き

みなさんこんにちは いかがお過ごしでしょうか。 なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の久松です。 夏本番を迎えますが、コロナウイルスの影響によりマスクが必須になっています。 暑いのももちろんですが、喉の渇きを感じにくくなり熱中症になる確率も高くなるそうですので、まめに水分補給を行い気を付けましょう! 今日は唾液(つば)の働きについ...続きを読む

こんにちは、なないろの森歯科クリニック受付の國吉です 緊急事態宣言が解除されて少しずつ前の生活に戻りつつある事に嬉しく思います ですが油断せずに引き続き気を引き締めて院内でも個人的にも感染予防にしっかり取り組んでいきたいと思います 今回のコロナ感染拡大で改めて、予防対策ということの重要性を感じました 病気になってからではなく未然に対...続きを読む

メタルフリー治療

こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 副院長の三浦知子です。 新型コロナウイルスはまだ完全に終息したとはいえませんが、少しずつ日常が戻ってきましたね。 安心して暮らせる平和な日々が、一日も早くやって来ることを願うばかりです。   さて、今回はメタルフリー治療について、お伝えしたいと思います。 メタルフリー治療とは、従来...続きを読む

百聞は一見にしかず

皆様お元気ですか? 休日に趣味のガーデニングをしながらずっと元気に趣味を楽しめたらいいなぁとしみじみ思った久武です。 本当に健康こそ宝と思う今日この頃… 健康になりたくない人なんていませんよね〜☺   世界中が新型コロナウイルスと言う目に見えない菌と戦っていますが、専門家の先生は「共存」していくことが大切だと...続きを読む

一緒にがんばろうね!

こんばんは^^保育士の橋本です! 先日、小学生の甥っ子がなないろの森歯科クリニックに来ました☺︎ 検診とお掃除をしてもらったのですが‥虫歯になるリスクが高いようで、うまく歯磨きができてないとのこと!すぐ姉に報告!お家でも歯磨き頑張ってと! 衛生士さんにも歯磨きの仕方を教えてもらい甥っ子も頑張ってるようです* その後、甥...続きを読む

全身の健康はお口の健康から

みなさんこんにちは。 歯科衛生士の有田です。   「食べることは生きること」   生きていくために大切な器官である、お口と歯の健康を守っていくことはとても重要なことです。   歯を失う原因となる虫歯や歯周病を予防していくことの重要性はみなさんご存知の通りです。   今回は口呼吸が全身の健康にも...続きを読む

あなた、今、食いしばっていませんか?

みなさまこんにちは。 院長の森山です。   新型コロナウイルスの影響で、出口の見えないトンネルに突入し 過度なストレスを抱えていらっしゃる方も多いはずです。   僕も、GWにずっと家にいたのは僕の記憶のある中では初めてのことで そのおかげで、溜まっていた仕事をかなり進めることができました。  ...続きを読む

MFTの魅力

おはようございます。 なないろの森歯科クリニック歯科衛生士の前田です。 みなさん、前回のMFTのブログ読まれましたか? 私は、MFTを勉強する前は、 歯並びが悪いのは、遺伝である とばかり思っていました。 でもMFTのことを詳しく知れば知るほど、魅力にはまり、 歯並び以外にもたくさんのいいことが起こるMFTは、その舌癖を改善すること...続きを読む

MFTって??

こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の庄野です。   当院では月に一回、歯科衛生士による院内勉強会を開催しています。 この勉強会は衛生士自らが企画し、知識の共有とスキルアップを目的として実施しています。 院内勉強会のため、リラックスした雰囲気の中、活発なディスカッションが生まれ 衛生士同士のとてもいいコミュ...続きを読む

日々の歯ブラシにプラスで虫歯・歯周病予防

こんにちは! なないろの森歯科クリニック、歯科衛生士の久松です。 本日は日頃の歯ブラシに是非ともプラスして頂きたい、取り入れやすいアイテムをご紹介します。 それはコンパクトタフトブラシです! こちらの歯ブラシは毛束が1束の歯ブラシでスウェーデンのTepe/テペの製品です。 スウェーデンは予防歯科王国と言われており、歯ブラシよりもこの...続きを読む

*

*