ブログ

*

知らないとコワい砂糖依存症

こんにちは!歯科衛生士の庄野です。 みなさんは砂糖に依存性があることをご存じですか?   子供のころ、私の母は毎晩テレビを観ながらチョコレートを食べるのが日課でした。 今思えば、母は完全にチョコレート依存症(砂糖依存症)だったと思います。   そして日常的...続きを読む

*

よく噛んで健康に

こんにちは!歯科衛生士の近藤です。 みなさま、カミング30運動というワード聞いたことありますか??   カミング30運動とは、「ひとくちで30回以上噛んで食べましょう。」その「食べ方」をとおして、より健康的な生活を目指そう。という厚生労働省の提唱する運動で...続きを読む

*

今年もありがとうございました!

本日をもちまして、2022年の全ての業務が終了致しました。   今年は5 周年を目前に控え、2Fへの増築を行い、 念願の筋機能訓練用トレーニングルームのオープンを行うなど コロナ禍にもかかわらず、歩みを止めずに 精力的に活動を続けることができたことは 今年...続きを読む

*

口臭ケア

今年も残すところあと半月となりました。 皆さまいかがお過ごしですか?コロナウィルス感染拡大をきっかけに長時間マスクを着ける事が多くなった事と思います。それによって口臭に悩む人が増えてるんです。原因は口の中に潜む『細菌』❗️歯をよ...続きを読む

*

かわきやすい季節?

こんにちは、歯科衛生士の久松です。 12月に入り一気に寒さが増しましたね❄️ 免疫力が落ちやすいこの季節、お身体の具合は大丈夫でしょうか? 毎年ですが、冬場は特にお肌の乾燥に悩まされております💧 私ごとですが最近...続きを読む

*

子供の歯の生え代わり🦷

      こんにちは!歯科助手の山下です☺︎ 最近寒さがさらに増し 本格的に冬がやってきましたね❄️ 体調崩さないように暖かくして今年も 残り1ヶ月、元気に過ごしましょう!     今日は子供の歯の生え代わりにつ...続きを読む

*

三つ子の⬜︎ 百まで

  皆様お元気ですか☺ 高石市ではこども医療費助成制度の対象が拡大されましたね😀 中学生、高校生になると、部活動や塾などで、受診率が低くなる傾向になります。 なないろでは、この受診率が低くなる10代の方々のメインテナ...続きを読む

*

歯科治療を中断してしまったら

皆さん、こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 副院長の三浦です。 日毎に寒さが増してきて冬の始まりを感じますが、私は体を温める食材を取り入れるなど工夫しながら元気に乗り切りたいと思っています。 皆さんもどうぞお体に気をつけてお過ごしくださいね。   さ...続きを読む

*

医療費控除について

こんにちは、なないろの森歯科クリニック受付の國吉です。 そろそろ年末調整の時期になりましたね。 この時期になると医療費控除についてよく質問があります。 インプラントや矯正治療をしたいけど高額だしな…と悩まれる方も多いと思いますが高額な治療でも医療費控除を利...続きを読む

*

今年もあと少し

歯科医師の吾妻です。 10月から診療時間変更により皆様には、ご迷惑をおかけしております。 我々スタッフは、患者様一人一人の治療計画、お口の中の環境を常に共有させていただいており。 急遽担当が変わっても、今までと変わることのないメンテナンス、治療を安心して受...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

*

*