ブログ

*

お口の中から感染予防

こんにちは。歯科衛生士の今村です! 最近、日が暮れるのも早くなりすっかり秋の空気になってきましたね。 新型コロナウイルスの感染者数はワクチン接種により少しずつ減少し、今年はインフルエンザの大流行の可能性があると最近ニュースなどでもよく耳にしインフルエンザワ...続きを読む

*

こしょく

歯科衛生士の前田です。 みなさん、「こしょく」ときくとどんな漢字を想像しますか? 現代の日本では、生活習慣の変化などによりこの「こしょく」というのが、多くなっています。 では今日は「こしょく」についてお話したいと思います。 ① 孤食 こども一人でとる孤独な...続きを読む

*

メインテナンスがお役に立ちます!

皆様こんにちは😊 歯科衛生士の湯之上です🦷   最近朝晩は涼しくなってきましたが、個人的に祭りが終わるまでは残暑が続いている感じがします。笑   さて、今回のテーマは「メインテナンス」です。 所謂、定期検診ですね☆   なぜ...続きを読む

*

マスク生活の口臭予防

    こんにちは!歯科衛生士の近藤です🦷 すっかりマスク生活が定着し、ないと不安になる今日この頃です。 マスクをしているとご自身の口臭に敏感になりませんか?   口臭予防におすすめの4つの案を紹介します🪥   ①歯ブラシ+...続きを読む

*

妊婦さんの受診について

こんにちは!なないろの森歯科クリニック保育士の岡崎です☆ Q.あ、歯医者さんから定期受診のお知らせのはがきが来てる。前行ったときから半年だからそろそろだったわね。でも私、いま妊娠してるんだけど妊娠中に歯医者さんを受診しても大丈夫なのかな? A.体調や時期、...続きを読む

*

小さいころから「かかりつけ歯科」に

こんにちは!なないろの森歯科クリニック歯科衛生士の庄野です。   先日、もうすぐ3歳になる下の子が咳をしていたので、かかりつけの耳鼻科に連れて行きました。 そこは家族でお世話になっており、下の子は自分の診察の時だけでなく、 付き添いとしても何度も通ったこと...続きを読む

*

酸っぱい話

初めまして🙋‍♀️なないろの森歯科クリニック 新スタッフの笈田と申します。 初ブログでいささか緊張しております😅   お盆も過ぎ、夜には秋の虫の鳴き声も聞こえ、 少しずつ秋の気配が感...続きを読む

*

早食いは太る!? 

  こんにちは、歯科衛生士の久松です。 まだまだ暑い日が続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日は私も長年悩まされている『早食い』についてです。 コロナ禍の現代やはり食事の場では 『黙食』を意識せざるを得ないのではないでしょうか。 食事に集中出...続きを読む

*

冷たい物を食べたい🍧

初めまして!5月からなないろに仲間入りしました!歯科助手の山下です!     お盆休みも終わり、まだまだ暑い時期が 続いていますが、皆様どうお過ごしでしょうか?     ところでみなさん! 暑い日は冷たい物が食べたく...続きを読む

*

小児歯科は何歳から行けばいい?

  こんにちは。なないろの森歯科クリニック副院長の三浦です。   夏休み真っ只中の今は、毎日たくさんの子どもたちが定期検診や治療を受けに当院へやって来ます。 院内はとても賑やかで、私たちも子どもたちの笑顔に元気をもらっています。   お子さんの歯並び相談や...続きを読む

2025年11月
10月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*

*