お知らせ

歯磨き後のうがいは何回??

こんにちは!歯科衛生士の近藤です🦷 突然ですが、皆さんは歯磨きの後、何回うがいをしていますか?? 歯磨き粉が口の中に残っている感覚が嫌で何度もうがいしている方も多いのではないでしょうか?! 実は、歯磨きの後のうがいは1回が理想です! それも少量のお水がgoodです。 どれくらいの量かと言うと、15ml…ペットボトルの...続きを読む

笑う門には歯が残る?

こんにちは、なないろの森歯科クリニック保育士の岡崎です! だんだん暑さが増す頃となりましたがいかがお過ごしでしょうか? 突然ですが、皆さん最近笑っていますか? 時節柄、人前で大口を開けて笑う機会は減ったとはいえ、テレビを見たり電話で話したり、インターネットで動画を見たりと様々な場面で笑っているかと思います。笑いは精神的なストレスを低...続きを読む

いつものオーラルケアにプラスワン

  こんにちは、突然ですが皆さんは普段どのようなオーラルケア(お口の清掃)をされてますか? 先日ニュースで見かけたのですが、近年コロナ禍でのマスク生活に慣れすぎてマスクなしでは不安でマスクなしの生活が出来ない現象が起きつつあると特集が組まれていました。 そんな中で良く受けるご相談が、マスクが臭うというご相談です。 今ではマスクスプレ...続きを読む

はやくキレイになりたい!

こんにちは! 歯科衛生士の庄野です。   最近40歳を目前に、体に様々な不調が出てきています。 特に気になっているのが肌トラブル。 かつてないほどの絶不調で、顔全体に吹き出物ができています。 20代のころは、できても数日ですぐに治っていましたが、今は何日たっても治らず、 吹き出物の痕が残ってシミが増えるばかり。   あまりにひどい状...続きを読む

ノンシュガーはむし歯にならない⁈

こんにちは。なないろの森歯科クリニック副院長の三浦です。 今回は、ノンシュガー食品とむし歯予防の関係についてお話します。   パッケージに「シュガーレス」「ノンシュガー」と表記されていたら、むし歯予防やダイエットなど、糖分を気にされている方であれば選ぶことがあるのではないでしょうか? この「シュガーレス」「ノンシュガー」の表記、一見...続きを読む

大きくなったね☺︎

      こんにちは!なないろの森歯科クリニック 保育士の橋本です*   今日から4月、暖かくなり桜も咲き始め 春がやってきたな〜と感じますね*     通って下さってるお子さんも 春休みの期間で、毎日たくさんの 子どもたちが来て下さりとても賑やかな なないろの森歯科クリニックです☺︎ 春から幼稚園や小学校へ 入学す...続きを読む

フッ化物配合歯磨剤アップデート

皆さま、こんにちは☺︎ 歯科衛生士の湯之上です☽⋆゚︎︎◌* 最近暖かい日が増えましたね、衣替えをいつしようか考え中です。笑   さて、表題にも示した通り、今回はフッ化物配合歯磨剤のアップデートについてお話しできればと思います。 皆さまもご存知とは思いますが、市販されているほとんどの歯磨き粉にはフッ素が入っております。...続きを読む

笑顔

こんばんは。 歯科衛生士の前田です。 今日は、卒業式後のご家族をたくさん拝見しました。 その際、マスクをしたまま、あるいは、写真をとるときだけマスクをはずして撮影しないといけない光景をみて、コロナの収束を願わずにはいられませんでした。 マスクをとって、堂々と生活できるときがきたら、みなさん、とびっきりの笑顔をみせあいましょうね。 堂...続きを読む

歯ブラシの構造とお手入れについて

こんにちは、なないろの森歯科クリニック保育士の岡崎です! 日々春を感じる暖かさになってまいりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか* この前のお休みの日にスタッフで集まり勉強会をしました。今回は「歯磨きついて」 歯ブラシで歯を磨くことは誰もが日々行う日常的な出来事ですよね*1番身近であり毎日磨くからこそ1番大切になってきます☆ まず...続きを読む

祝4周年!

本日3月5日、なないろの森歯科クリニックは4周年を迎えました。 地域の方々とともに歩み、こうして無事4周年を迎えることができたことを 大変嬉しく思います。   なないろの誕生日に先立ち、3月3日の僕の43歳の誕生日を 僕の愛すべきチームメンバーのみんなにお祝いしてもらいました。 また一年頑張ろう!と気持ち新たにやる気がみなぎっており...続きを読む

*

*