ブログ

*

ホームホワイトニング

こんにちは、なないろの森歯科クリニック受付の國吉です 11月の末になり大分寒くなってきましたね。 今年はインフルエンザの陽性になった方が例年に比べて1000分の1以下に減っているというニュースを見て、 やはりマスク・手洗いうがい・消毒の徹底をして感染予防し...続きを読む

*

後戻り

こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 副院長の三浦知子です。   今回は、矯正で歯並びを治療したあとの後戻りについてお話したいと思います。 後戻りとは、矯正できれいに整えた歯並びが、ふたたび元の状態に戻ってしまう現象です。 矯正の原理は、歯に力を加える...続きを読む

*

そこに愛はあるんか??

皆様お元気ですか??歯科衛生士の久武です。 先日、歯科衛生士チームで「Dr.ヒロ」のセミナーに参加させて頂きました。 セミナーに参加すると、いつも 「何故、学生の時はあんなに勉強が苦痛だったのか…」 「何故、あんなに眠くて眠くてたまらなかったのか…」(学生...続きを読む

*

初めまして☆お子さんの指しゃぶりについて

初めまして^^ 今年の4月からなないろで歯科衛生士として 勤務させていただいております酒井です! 初めましてのブログなので 少しだけ自己紹介させていただきます☆ 私は北海道のど田舎出身で その後上京し現在に至ります。 どんどん南へ移り住んでおります! 大阪...続きを読む

*

歯について

初めまして、歯科医師の吾妻です。 今日は神経についてお話ししたいと思います。 歯には、一本ずつ神経が有ります。 虫歯や被せ物を入れる際に神経の処置が行われる事がありますが、この神経が歯にとって大切な役割を担っています。 簡単にまとめると、 ・歯に栄養を送る...続きを読む

*

歯科検診

おはようございます!なないろの森歯科クリニック、保育士の橋本です*10月に入り、朝と夜は肌寒く、日中は暑かったりと体調管理が難しい季節ですね。だけど、季節の変わり目はなんだかいつもワクワク*秋は特に美味しい味覚がいっぱい!美味しい物をたくさん食べて元気に過...続きを読む

*

キシリトールで虫歯予防

こんにちは。歯科衛生士の有田です。 最近は日中と朝晩の気温差が大きくなって体調など崩されていませんか? ところで、虫歯になりやすい人の中には甘いものの"ダラダラ食い"がどうしてもやめられない!という方も多いのではないでしょうか? お砂糖の入っている甘いお菓...続きを読む

*

インフルエンザ感染対策には歯磨き!!

こんにちわ!なないろの歯科クリニック歯科衛生士の松岡です! 最近すこし肌寒くなって半袖を着ることも少なくなってきました!肌寒い時期がくると、次はインフルエンザの季節がやってきますね。インフルエンザ感染には、歯磨きが大きく関わってきます!ご存知でしたか? そ...続きを読む

*

虫歯

おはようございます。 歯科衛生士の前田です。 だんだん涼しくなってきて、過ごしやすい気候になってきましたね。 今日は、虫歯についてお話したいと思います。みなさんは、虫歯になる原因を考えられたことはありますか? 来院されたみなさんにお話をお聞きすると、歯磨き...続きを読む

*

院内勉強会

こんにちは! なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の庄野です 当院では不定期に院内勉強会を行っているのですが、 今回初めて外部から講師の方をお招きして勉強会を開催しました。 いつもは待合室のテレビモニターを使って行っていましたが、 今回は講師の方にお越し...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

*

*